![]() |
お知らせ
カテゴリ
全体 ねむたいおつきさま お花見パーティ クリスマスパーティ 秋の原宿お散歩会 サマーキャンプ チャリティワッペン ハニーベアスタジオ チョコ&ビルの旅 ファミリー&フレンドの様子 チェロ アトピカ・白内障・体調管理 本日のおべんとう 周辺。 絵本・おはなし・DVD・CD 旭山動物園のシロクマさん。 おやつ。ごはん。 未分類 以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
やってきました。ビル王子。
自分のご飯とおやつをたんまり持って。 (チョッちゃんにおみやげはありません) チョコぶちょ~。なんと。ビル王子に気づかず・・・。 かなり元気に、をふをふ玄関でほえてたのに・・・。 自分のお部屋でぐぅすかさん。 ビル王子がお部屋に入ってきても。 まだ。ぐぅすかさん。 「チョッちゃん。ちょっと。ちょっとぉ」 と起こしてみたら、 はっと目を覚まして、 ハハのお洋服をくんくん。 どぉ~して、ビルのにおいがするんだ? と言ってるよう。 写真は、 「ビルちゃん。そこにいるんだけど。」と言われて と気づいたときのチョコぶちょ~です。 ![]() ビルちゃん。このあと、がぅされて、背中の皮が びよん。と伸ばされていました・・・。 今頃。おばぁちゃんの取り合いで、 けんかになっていなければいいのですが・・・。 がぅしても。血が出ない程度にしてください。チョコぶちょ~。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-29 15:40
| ねむたいおつきさま
白馬に乗って王子様がやってくる。
いやいや。 黒い車に乗って、よだれオージがやってくる。 チョコぶちょ~。のんびりしてる場合じゃないすよ。 ビル君のちからまかせな体当たりに、負けないようにしないと。 金曜日。ビル君がぷち里帰りすることになりました。 おばぁちゃんわんこと、 まだまだ力いっぱいおじさんわんこの 上下関係に頭を悩ますハハです。 まだまだビル君に勝たせるわけにはいかないのだ。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-27 21:04
| ねむたいおつきさま
ぢゅる。ぢゅる。
我が家のみなさんと、お友達のねぇさんの分です。 念のため。 ![]() ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 0歳のおこちゃまがいいのであれば、 ここは、一気に、わんわんもOKとならぬものか・・・。 ぶちょ~がマナーをレクチャーします。(ぷ) ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-26 19:29
| チェロ
ぐっとこらえているんですよ。ハハは。
PLEO。アマゾンで、なんと在庫あり。 ぐわぉ~ん。がまん。がまん。 ![]() / UGOBE 事務所で、「バンクロー」と名づけられ、かわいがってもらってる 夢ふくろう。 (注。ハハの私物。一応。ぷ) みんなが最近、忙しくって、鳴かせてもらってませんが、 事務所のヌシと化しているスタッフによると、 朝、コケコッコーと鳴いたらしい。 なにもフクロウがコケコッコーと鳴かなくてもいいと思うが、 夢ふくろうが進化している証拠らしい。 ![]() / セガトイズ で。また。見つけちゃいました。 ぐぐぐぐぅぅぅ。かわいい・・・。 出かけた先で、お会計をしてたら、その先にいたのよ。 パンダ。が。 お会計すませてとんでいったら、 カップルさんに先をこされてしまって、 パンダをこねくりまわすカップルの後ろを うろうろうろうろうろうろうろしていたのですが、 女の子が、放してくれず・・・。 混んだ動物園で、前列にいけない子供がしている 「見せて~。見せて~。」状態で、帰ってきました。 ![]() / バンダイ がぉ~ん。かわいいなぁ。 かわいいなぁ。 youtubeにあった動画 かわいいなぁ・・・・・。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-26 15:40
| 周辺。
ぶちょ~っ!ねるなぁ~っ!
![]() 譜読みにおとなしくつきあうぶちょ~の図。 おとなしく寝てくれているのはいいのですが。 これじゃぁ。明日の朝も早そうです。 昨日。お風呂に入れて、ママカットしたので、 地肌のピンクが見えてます。 おけけが生えない月間に突入したらしく シロイヌさんになってます。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-25 20:41
| ねむたいおつきさま
チョコぶちょ~。
夜泣きがおさまったと思ったら。 今度は早起きパターンに突入。 今朝は5時。 ハハの足元で寝ていたチョコぶちょ~。 もそもそ動き出したかと思ったら、 ハハのお尻をふんでみる。 (顔をふまないだけ、お利口さん) ベッドの上を、動き回り、 ベッドから降りて、お部屋の中も、 もそもそ歩き。 「はぁ~ん!」 お部屋の外にでたぁ~いと泣く。 はいはい・・・。と 廊下に出してみるものの、 今度は、リビングのドアが開いてない! と、部屋に戻って、ハハに訴える。 自分で、開けられるだろっ! (よく開けてます) と思いつつ、ドアを開けに行き、 「ほぉら。また。おばぁちゃんたちは寝てるでしょ。」 と言い聞かせると、 つまんない。と言いたそうに お部屋に戻る。 ハハは再びベッドの中へ。 ぶちょ~は、しばらく、もそもそしてたかと思ったら。 今度は、「ちぃ。」 一度ですませよ!と 思いつつ、お片づけ。 無理やり、「寝ましょ!」と ぶちょ~をはがいじめにして、ハハのベッドに ねじ込んでみるものの。 もそもそ。もそもそ。 そのうち、おじぃちゃんが起きてきて、 またリビングに行きたぁ~い!と もそもそするぶちょ~。 しばらくすると、チョコぶちょ~は朝ごはん。 もー。寝てられないよぉ・・・と ハハも起床。 ふぁぁ~。ねむ。ねむ。 ハハが朝ごはんを食べ終わるころには、 チョコぶちょ~、ハハのベッドの上で、 ぐぅ~すかさん。 事務所に出かけるときも、知らん顔。(いつものことだけど) ![]() (まだ寒いので、お鼻をすっぽりかくしてます) 最近は、すっかりおばぁちゃんなチョコぶちょ~。 午前中は、このままずっと寝ていることが多いらしいです。 だいじょうぶかな? ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-25 16:37
| ねむたいおつきさま
赤ペンが受けた(?)ので。
もうひとつ。文房具ねた。 製図用シャープペンを、チェロ用に使おうと思ってたのですが、 意外と細い芯しかなくって。 そこでゲットしたのが、これ。 ![]() どこのメーカーのだっけ?と思って 眺めたら、すでに文字は消えかけてた・・・。 目をこらしてようやくよめたのが こちら。 ぺんてる マークシートシャープ。 太さは1.3ミリ。楽譜に書きこむのに、とっても書きやすいです。 どうぞ。おためしあれ。 文房具。だぁ~いすき♪ (ハハは、「勉強しよ!」と思うと、文房具を買うくせがあって、 たぶん、赤いペンは、勉強しようと思った数だけあるのでは・・・と思われます) 検索したら、ステッドラーの2mmなんてのがあるぅ~っ! ほ。ほしいっ! ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-24 21:17
| チェロ
譜読みが面倒だ。
さっとみて。さっと弾けたらいいのに。 テノール記号と格闘。 音が読めても、さっぱり頭に残らない。 うーん。譜読みが面倒だ。 ようやく音が読めても、 さっき弾いたトコ。すぐ忘れちゃう。 テノール記号だから、もういっかいじっと見つめないと わかんなーい。 わーん。わーん。譜読みが面倒だ。 オケの演奏会でさっぱり手をつけてなかったドッツァーに、 バッハの無伴奏。 バッハのアンサンブル。 まっしゅさんとのプチアンサンブルに、 のりちゃん(敬称略?)とのプチアンサンブル。 みーんな譜読みする段階。 うへー。やっぱり譜読みって面倒だ。 (早く、さらりと弾きたいわ・・・) ![]() 時間はかかるものの、 テノール暗号を解読しながら、ちまちま指番号やら ボーイングを書き込んでみたほうが、早く譜が読めそうです。 (そして出来上がるのは、びたびたにいろんなことが 書いてある、ちょ~初心者向けの楽譜です) 写真は、ここのとこ愛用している消しゴムで消える赤ペン。 何種類か試しましたが、いまのトコ。これが一番使いやすい。 (一応、ペンの「おしり」で消してね。になってましたが、 普通の消しゴムでほとんど消えます) オケの練習のとき、おじさまに、(あ。赤ペンでいきなりかいてるよ) とにんまり横目で見られましたが。ふふふ。消えるのだよー。 変更が入ってもだいじょうぶだもん!(むん!) PILOT FRIXION はっ。譜読みが嫌いなヒトが。ここに・・・。 その名は・・・。 チョコぶちょ~。 ぶちょ~も嫌いよねぇ・・・。譜読みが。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-24 13:38
| チェロ
![]() 昨日行ってきたイベント。 ホントの名前は、長いですな・・・。 昨日は整理券も配られてたそうです。 ハハは、事務所を定時でおしまいにして かけつけようと、シャチョーに 「今日は、さっさと帰ります。ぬいぐるみを見に行くんです♪」 なんて宣言してあったのですが、 「おい。今日は、さっさと帰るんじゃなかったか?」 と言われて、時計を見たら・・。 ぎょぉ。時間。過ぎてるぅ! シャチョーさんに感謝。感謝。 お目当てのダンボさんは、 朝からいらしていたお客さんで、 どうしようか。どうしようか。どうしようかと 迷っていた方がいらしたそうですが、 (お店のおじさんと話し込んできてしまいました) ハハが連れ帰ることに成功してしまいました。 期間が終わったら、発送してくれるのかと思っていたら、 そのまま持って帰れるそうで、 ん~。そうなると、 残りの日は、Yoko-Bonさんの ダンボさんに、みなさん会えなくなっちゃうのね・・・。 と。ちょっと悪いコトしたような気にも・・・。 帰りがけ、忘れ物を取りに事務所に立ち寄ったので、 さっそく、シャチョーと、スタッフさんに自慢しました。 Yoko-Bonさんの作品は、だれに見せても かわいい。かわいい。 と言ってもらえる、ほんとに幸せものさんです。 ハハ。ハッピィ。ウヒヒ。 はっ。昨日はぶちょ~におみやげがなく、 おめめが三角になってたんだっけ・・・。 ワスレテマシタ。 ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-21 11:41
| 周辺。
おぉぉ。ダンボさんだよぉ~。
![]() 明日、横浜高島屋に行っても Yoko-Bonさんのダンボさんはいないんです。 ファンのみなさん。ごめんなさい。 ハハが連れて帰ってきちゃったのだぁ。 (ふ。ジマン。よ。ジマン。) 詳しくはのちほど。 なんだかメールのお返事がたまってますぅ~。 返事がこないよぉ!の方。ごめんなさーい。(ぺこり) ■
[PR]
▲
by choco2net
| 2008-02-20 21:18
| 周辺。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||